![]() |
第1回 知的財産連続研修 |
![]() |
平成21年1月から7月まで全7回にわたり行われた「知的財産初心者向け研修」に引き続き,次のステップとして平成21年11月から全11回にわたり,大阪弁護士会会員を対象に,知的財産分野における基本的な論点や重要な判例等をテーマとする「知的財産連続研修」が行われることとなりました。 第1回は,平成21年11月27日に大阪弁護士会10階1001・1002号室にて行われ,58名の会員が参加しました。 今回の研修では,大阪弁護士会会員である平野和宏弁護士を講師として迎え,「特許発明の技術的範囲の確定」をテーマに講演がなされました。 本研修では,基本的な考え方から分かりやすく解説がなされるとともに,講師が実際に代理人となった事件や裁判例を採り上げて具体的な解説がなされ,実務でも役に立つ,大変有意義な研修となりました。
第5回以降につきましては,詳細が決まり次第おってHPにてご案内させていただきます。 |