昨年度ご好評をいただいた小学生向けジュニアロースクール「ほうりつのがっこう」(下記URLに記事があります。)

http://www.osakaben.or.jp/blog/posts/155/entry/2341

 

今年度も行うべく準備をしております。

今年度の実施予定日は2018年(平成30年)3月28日。

 

先の話だと思っていたのですが、もう4ヶ月をきっております。

月日が過ぎていくのは早いものです。

 

イベントを行うためには準備が必要です。

来年の事を言うと鬼が笑うなんて言いますが、今からの準備でぎりぎり間に合うかというようなところなので、鬼には笑わせておくことにします。

 

今年度は刑事裁判を題材にしようということで、今、とりかかっているのがシナリオ作りです。

 

2017年9月26日 (火)

滑舌

去る9月11日に、MBSラジオ「弁護士の放課後ほな行こか~」(毎週月曜午後6時半OA)に出演させていただきました。

 

http://www.mbs1179.com/hona_p/1505058282.shtml

 

9月30日午後1時半からのシンポジウムの告知をかねて、成年年齢の引き下げに関する話題を木下裕一先生と一緒にお話させていただきました。

http://www.osakaben.or.jp/event/2017/2017_0930.php

 

これ、事前収録だったのですがとても緊張しました。

水野アナウンサーの問いかけに端的に答えなければという気持ちが強すぎて、収録後の事務所で「あぁぁぁぁぁぁぁ」と思い出しては悶絶していました。

 

 そろそろ8月も終わろうとしていますが、皆様、夏休みはいかがお過ごしでしたか?

 

 私は、大阪弁護士会の高齢者・障害者総合支援センター(愛称「ひまわり」)に所属しています。

 「ひまわり」では、平成29年10月から、法律相談を増設し、月・火・水・木・金と、平日毎日行うことにしました。

 「ひまわり」では、平成10年に、高齢者や障害者を対象とした法律相談(電話相談、来館相談、出張相談)を始めましたが、非常に好評を頂いており、これまでも、当初週1回で始めた法律相談を、週2回、週3回と増設してきたのですが、「電話がなかなかつながらない」、「来館相談の予約がなかなか取れない」、とのお声を聞くことも多く、このたび、週5回に増設することになりました。

 「ひまわり」の法律相談では、高齢者・障害者ご本人からの相談だけでなく、ご家族や支援者の方からのご相談も伺っています。また、高齢者・障害者のご相談でしたら、一般的な法律問題(借金や家族のことなど)もご相談にのっています。

はじめまして。弁護士の冨田真平と申します。

お盆も明けましたが、毎日暑い日が続いていますね。皆様しっかり水分をとって熱中症にお気をつけください。(かくいう私は、部屋のクーラーが壊れているため、毎日寝苦しい夜を過ごしております)。

 

さて、今日は、帰ってきた「貧困問題連続市民講座」のご案内です。

 

皆様は今、日本の貧困率がどのくらいかご存知でしょうか?

 

2015年の日本の相対的貧困率は15.6%で、先進国の中でもかなり高い数字になっております。また、ひとり親世帯の相対的貧困率に至っては、なんと約5割!つまり、国民の約7人に1人が、ひとり親世帯に至っては約2人に1人が「貧困」と呼ばれる状態に陥っているのです。

 

このように貧困が広がる日本社会で、貧困問題についてどのように考え、取り組んでいけばいいかを、各分野に詳しい講師の方々をお呼びし、市民の皆様と一緒に考える―それが貧困問題連続市民講座です。