2010年3月1日 (月)

チャレンジ

こんにちは。岨中です。

 

私の近況で最も大きな出来事は,なんといっても独立のことだと思います。

今年から,それまで所属していた事務所を独立し,事務所を開設しました。

 

比較的多くの弁護士は,既にある法律事務所に就職して,

そこで給料をもらいながら経験を積んでいきます。

(いわゆる「イソ弁」・「アソシエイト」といわれるものです。)

そして,ある程度の年月が経つと,「パートナー」としてその事務所の

経営に参画するようになるか,独立して事務所を構えるかを

選択するようになることが多いようです。

 

私の場合は,丸5年で独立という転機を迎えました。

最近はもっと早くに独立される方も,逆に10年近く経って独立される方もいるようで,

時代の流れとともに弁護士と事務所の関係も多様化しているように思います。

 

事務所を自分の手で運営していくということは,当然責任も伴いますが,

2010年2月25日 (木)

変革のとき

現政権は,「官僚主導から政治主導へ」と言っています。

 

明治以来,官僚が国を動かしてきたと言っても過言ではない日本で,

脱官僚主導を旗印にした政権は珍しいのではないでしょうか。

これに限らず,昭和20年の敗戦から65年を経て,

絶対的だと思われてきた価値観が徐々に見直されているような気がします。 

日本社会全体が,けっして急激ではありませんが,

大きな,「変革」の時期にさしかかっているのではないでしょうか。


弁護士業界も,合格者の増員や隣接士業の同業参入

(過払金のコマーシャルを見てください)など,ここ10年間で,

大きく様変わりしつつあります。

こうした変動期では,既存の概念や利益が壊されるわけですから,

当然に摩擦が生じます。

 

弁護士会も揺れています。

図式化していえば,ここ十数年来推し進めてきた「司法改革」は

2010年2月15日 (月)

貴重な休み時間。

皆さん、初めまして。

大阪で弁護士をやっています中井と申します。

これからも、ときたま出てきて、

その日にあったことなどをつぶやきたいと思いますので、

よろしくおつきあいください。

 

このブログに書いている弁護士は、

大阪弁護士会に所属しています。

ですから、手がける事件も大阪の事件が多いのです。

 

とは言え、大阪でばかり仕事をしているわけではありません。

時たま、他府県へ出かけることもあります。

近くだと、京都、奈良、和歌山、神戸だとか、

ちょっと遠いと福知山とか東京とか。

時には徳島まで出かけることもあります。

 

ちなみに、今日は弁護団事件で京都まで出かけてきました。

 

遠くへの移動に車を使う弁護士もいますが、

私は、免許もないので、もっぱら電車での移動になります。

2010年2月2日 (火)

こんな仕事もやってます。

本日は昼から不動産の売却のために,遠出です。

午前の法廷から,昼食もとれずタイトな乗り継ぎでした。

昼食抜きはダイエットにはもってこいなのでしょうが,結局中途半端な時間に食べてしまうので,私の場合は効果がありません(^_^;)。

 

今日の仕事は,破産管財人の立場での不動産売却でしたので,売主の立場でした。破産管財人というのは,破産者の財産を換価(お金に換える)して債権者に配当するのが役目ですが,換価作業の一貫として不動産を売却することもよくあります。

 

2010年1月31日 (日)

ブログ開設のご挨拶

大阪弁護士会広報室長の桂です。

 

本日より大阪弁護士会所属の若手弁護士

最近のコメント

«  
  »
 
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif