「商工ローン110番」の実施について
- 実施の趣旨
商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)の金利過払いをめぐる訴訟で最高裁が2月、借り手側に有利な判決を言い渡したのを受け、日栄・商工ファンド対策全国弁護団は12〜14日、16都府県で債務者向けの無料電話相談を実施しました。大阪でも、同様に、商工ローン一般を対象とした債務者向けの無料電話相談を大阪弁護士会主催で行うことになりました。債務者の中には今でも商工ローンによる高利の借入、違法な取立てに苦しんでいる方がいるものと思われ、今般の電話相談により商工ローンに関する情報提供を求めるとともに、相談を受け付け、被害救済の一助としたいと考えている。
- 実施日時
平成16年3月19日(金)午前10時〜午後4時
実施場所は、大阪弁護士会館4階小1会議室
- 電話番号(4台)
代表番号: 06−6364−1560(代)
- 相談担当者
大阪弁護士会消費者保護委員会委員
(実施責任者 消費者保護委員会副委員長 竹内富康 )
- 電話相談後の処理
弁護士の紹介を希望される相談者には、当会総合法律相談センターを紹介いたします。
- 問合せ先
大阪弁護士会委員会担当室 消費者保護委員会担当事務局
TEL 06-6364-1227 FAX 06-6364-0252
以上
|
|