自治体財政問題フォーラムのお知らせ
拝啓 これまで、当会では、自治体への弁護士派遣システムの運用、「地方分権」や「合併問題」に関する連続セミナーの開催など、地方分権推進支援のための活動を実施して参りました。
さて、現在、小泉内閣では、国・地方財政間の権限移譲及び税源移譲の方策として、いわゆる「三位一体の改革」が進められています。しかし、この三位一体の改革については果たしてそれが地方分権の趣旨にしたがって地方自治体の財政の自立性を助けることになるのかについては疑問があるとの指摘があります。
そこで、地方分権を推進する立場から、「三位一体の改革」と自治体財政の問題について話し合うフォーラムを下記の日程にて開催することになりました。基調講演では、全国知事会をリードしてきた片山善博鳥取県知事に、地方分権と「三位一体の改革」についてお話いただき、意見交換会では自治体関係者の皆さんと共に今後の自治体財政のあり方を考えたいと思います。
ご多忙中誠に恐縮ですが、またとない機会ですので、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
日 時 |
平成17年2月14日(月) 午後2時〜午後4時30分 |
場 所 |
大阪弁護士会館6階大ホール |
内 容 |
- 基調講演 「地方分権と三位一体の改革」(仮題)
片山善博氏 鳥取県知事
- 意見交換会 「今後の地方分権のあり方について」(仮題)
鳥取県知事を囲んで、今後の地方分権のあり方について意見交換会を予定。
近畿圏の地方自治体の首長もしくは財政等の実務担当者に参加要請中。
|
参加費 無料 |
ご参加いただけます方は、事前のご予約等ございませんので直接会場までおこしください。
以 上
(本件に関するお問合せ先)
大阪弁護士会 委員会担当室
行政問題委員会担当事務局
大阪市北区西天満2−1−2
電話(06)6364−1227
FAX(06)6364−0252
|