イベント情報

2005(平成17)年9月6日

第59期司法修習生各位

大阪弁護士会             
会長    益田  哲生
同日本司法支援センター対策委員会
委員長    高坂  敬三

日本司法支援センター/スタッフ弁護士に関する説明会

 平成18年に発足する日本司法支援センターは、拡充される公的弁護制度や法律扶助協会から引継がれる民事法律扶助事業への対応、そして、新たに創設される弁護士過疎地におけるリーガルサービスの提供などを使命とするものでありますが、これらのリーガルサービスの担い手として「スタッフ弁護士」はなくてはならない存在であります。

 日本弁護士連合会はもとより当会においても、日本司法支援センターが所期の使命を達成するためには「スタッフ弁護士」に良き人材を得ることが第一であり、その為には人材の確保と養成が我々に課せられた喫緊の課題であると考えております。

 そこで、日本弁護士連合会では会員から「スタッフ弁護士養成事務所(以下「養成事務所」という。)」を募り、新人弁護士にはそこで実務を学んでいただき、しかる後に一定の手続を経て日本司法支援センターに採用されるというスキームを構築しつつあります。

 つきましては、当会においても第59期司法修習生に向けて、日本司法支援センターとスタッフ弁護士制度の理解を深めていただき、1人でも多くの方がスタッフ弁護士に名乗りをあげていただくべく、下記の会合を持つことと致しました。第59期司法修習生の皆様におかれては、奮ってご参加ください。お互いに膝を交えて司法の将来を語り合うよい機会にしたいと存じます。

  なお、ご出席いただける場合は、下記参加申込書にてお申し込みいただきますようお願いいたします。

「日本司法支援センター/スタッフ弁護士に関する説明会」

【日 時】平成17年9月20日(火)午後6時30分〜
【場 所】大阪弁護士会館4階中1・2・3会議室   

以上

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 参加申込書 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

「日本司法支援センター/スタッフ弁護士に関する説明会」に参加します。

配属地(                                                     )

貴名(                                                         )

日本司法支援センター対策委員会担当事務局(前田)宛
TEL:06-6364-1227、FAX:06-6364-7477、mail:s-maeda@osakaben.or.jp

戻る