イベント情報

シンポジウム
「地方公務員制度改革」を考える 〜真の地方分権を目指して〜 のお知らせ

関係各位

大阪弁護士会
 会長  益田哲生
同 行政問題委員会
 委員長 松村信夫


拝啓 これまで当会では、「地方分権・住民自治推進のための弁護士派遣システム」の運用、行政法専門研修の開催など、地方分権推進支援のための活動を実施して参りました。

さて、現在、国と地方自治体の巨額の累積債務を背景として、財政構造改革及びそのための手段としての公務員制度改革が国と地方自治体の双方において大きな課題となっております。

そこで、地方公務員制度について考えるシンポジウムを下記の日程にて開催することとなりました。

基調講演は、地方公務員制度について造詣の深い新藤宗幸千葉大学教授を予定しており、また、シンポジストには各方面から第一人者をお招きしております。地方公務員制度改革を単に人件費削減の手段とするのではなく、真の地方分権へとつなげていくためにはどうすればよいのかを様々な視点から考えるまたとない機会ですので、お忙しい折とは存じますが、万障お繰り合わせの上多数ご参加くださいますよう、お願い申しあげます。

敬具

日 時 平成17年12月10日(土)
午後1時〜午後4時30分(受付開始:午後0時30分〜)
場 所 大阪弁護士会館6階大ホール
内 容 基調講演 『地方分権改革と公務員制度のあり方』
新藤宗幸氏・千葉大学法経学部教授
  パネルディスカッション
    コーディネーター 新藤宗幸氏・千葉大学法経学部教授
    パネリスト 金田文夫氏・全日本自治団体労働組合書記長
熊沢 誠氏・甲南大学法学部教授
穂坂邦夫氏・NPO法人地方自立政策研究所代表
   (前埼玉県志木市長)
村尾信尚氏・関西学院大学教授
   (元三重県総務部長)
参加費   無 料

ご参加いただけます方は、事前のご予約等ございませんので直接会場までおこしください。

以 上


(お問合せ先)
大阪弁護士会委員会担当室
行政問題委員会担当事務局
電話:06-6364-1227
FAX:06-6364-0252・7477
戻る