愛染蔵自己破産にともなう被害者・購入者説明会開催について
平成18年4月7日
大阪弁護士会
会長 小寺 一矢
同消費者保護委員会
- 開催の趣旨
(1) 平成18年3月16日、株式会社愛染蔵は、自己破産を申立て破産しました。
(2)愛染蔵は、呉服・貴金属を販売する株式会社ですが、同社の販売は、ほとんどが信販会社による立替払契約付の販売であり、加盟店契約を結んでいる信販会社の担当社員が販売展示会場に常駐し、販売に際してすぐに立替払契約を成約させる販売方法です。
愛染蔵は、いわゆる展示会商法が問題とされ、行政の指導や立ち入り調査を数多く受けていました。そして、強引販売・過量販売等で苦情が大阪府・大阪市の消費者センターに数多く持ち込まれていました。
(3)愛染蔵が自己破産をしたことにより、破産管財人によって調査がなされていくものと思われますが、法的に問題性の高い愛染蔵との間の販売に基づいて高額の立替払債務の支払いに追われ、多重債務、経済的破綻に追い込まれる消費者が今後、多数、顕在化することが予想されます。かかる被害者に速やかに救済の可能性についての説明をなすとともに、被害相談、被害救済の対応をする必要があり、被害者・購入者説明会を開催することとなったものです。
- 開催日時・場所
(1)日時 平成18年4月13日(木)
第1回目 午後5時〜午後6時45分(受付開始 午後4時30分)
第2回目 午後7時〜午後8時45分(受付開始 午後6時30分)
※ 2回とも同内容
(2)場所 大阪弁護士会館6階ホール (地図はこちら)
大阪市北区西天満2丁目1番2号
(車での来館は堅くお断りいたします。)
※京都、兵庫県、滋賀、和歌山 各弁護士会への中継を行います。
但し、大阪以外の会場からの質問等には対応いたしません。
京都 会場:京都弁護士会内会議室(定員60名程度)
中継時間:午後5時〜午後6時45分のみ
兵庫県 会場:兵庫県弁護士会 講堂(定員100名程度)
中継時間:午後7時〜午後8時45分のみ
滋賀 会場:滋賀弁護士会内会議室(定員100名程度)
中継時間:午後5時〜午後6時45分のみ
和歌山 会場:和歌山弁護士会内会議室(定員60名程度)
中継時間:午後5時〜午後6時45分のみ
(3)問い合わせ番号 06−6364−3050(自動応答対応)
- 説明担当者
大阪弁護士会消費者保護委員会委員
- 説明会実施後の対応について
多くの被害者の要望があれば、弁護団を結成して、解決方法を検討する予定です。
- 主催団体
大阪弁護士会
以上
|