2007年(平成19年)6月吉日
関係者 各位
共催:大阪弁護士会、日本公認会計士協会近畿会
後援:社団法人日本監査役協会関西支部
社外監査役シンポジウムのご案内
※申込者多数のため締め切りました
時下 御社におかれましては,益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は大阪弁護士会及び日本公認会計士協会近畿会の活動にご理解・ご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
さて,両会は今般,社団法人日本監査役協会関西支部のご後援をいただき,標記シンポジウムを開催いたします。本シンポジウムは,新会社法,金融商品取引法により内部統制システムの整備等が求められ,経営環境が変化する中,弁護士・公認会計士が社外監査役に就任する場合を含め,監査役制度の一層の充実の一助となることを目的としております。コンプライアンス,内部統制システムの整備はもとより,これらに対する公認会計士及び監査役の監査,ひいては上場企業のコーポレート・ガバナンス全般について討議する予定をしております。
つきましては,本シンポジウムにご参加いただきますようご案内申し上げます。
なお,本シンポジウムにご参加いただける場合,恐縮ですが資料準備の関係上7月2日(月)までに下記要領によりお申込みくださいますようお願い申し上げます。
開催日時 |
2007年7月23日(月) 午後2時〜5時30分 |
開催場所 |
大阪弁護士会館2階ホール
〒530-0047 大阪市北区西天満1-12-5
地下鉄・京阪「淀屋橋駅」1番出口より徒歩10分
【地図はこちら】 |
進行予定
|
第1部 基調講演
- 「新会社法・金融商品取引法とコーポレート・ガバナンス」
講師 家近正直 氏(大阪弁護士会所属弁護士)
- 「財務報告にかかる内部統制システムの整備」
講師 高田 篤 氏(日本公認会計士協会近畿会所属公認会計士)
|
第2部 パネルディスカッション
- 「内部統制を前提としたこれからの監査役監査,社外監査役の役割」
パネリスト 御友重孝氏(株式会社豊田自動織機常勤監査役)
家近正直 氏(大阪弁護士会所属弁護士)
中務裕之 氏(日本公認会計士協会近畿会会長)
|
申込方法
こちらの返信票(WORD書類・PDF書類)をFAX送信してください。(参加料:無料)
定員を超えた場合のみご連絡いたしますので,ご連絡を差し上げない場合には当日直接お越し下さい。
「社外監査役シンポジウム」基調講演講師・パネリスト 略歴
家近正直氏(基調講演講師・パネリスト 大阪弁護士会所属弁護士)
昭和37年4月 大阪弁護士会弁護士登録
昭和56年4月 大阪弁護士会副会長,日本弁護士連合会理事他
平成5年 日本弁護士連合会司法制度調査会委員長
法務省法制審議会商法部会委員(昭和63年3月〜平成6年3月),司法試験考査委員(平成6年〜8年。商法担当),大阪大学大学院法学研究科講師,甲南大学法科大学院教授,上場企業社外監査役・社外取締役(数社)
主要著書:「討論コーポレートガバナンス」(編著・学際図書出版),「実務から見た株主総会改善論」(有斐閣「企業と法 西原寛一先生追悼論文集」所収),「非常勤社外監査役の理論と実務」(編集代表・商事法務)
高田篤氏(基調講演講師 日本公認会計士協会近畿会会報部長)
昭和61年10月 朝日監査法人(現:あずさ監査法人)入所
平成6年7月 東京北斗監査法人(現:仰星監査法人)入所,高田篤税理士事務所開設
平成17年7月 東京北斗監査法人(現:仰星監査法人)代表社員
主な取扱業務:株式公開指導,監査,有価証券報告書等作成支援,M&A支援,J−SOXコンサルティング,税務対策
主要著書:「最新消費税事例選集」(共著・清文社),「Q&A企業再編のための合併・分割・株式交換等の実務」(共著・清文社),「中小企業のための経営者の税金知識」(共著・六法出版社)
御友重孝氏(パネリスト 株式会社豊田自動織機常勤監査役)
昭和40年 4月 株式会社豊田自動織機製作所(現:株式会社豊田自動織機)入社
平成3年 2月 同社人材開発部長
平成3年 6月 同社取締役
平成10年 6月 同社常勤監査役
社団法人日本監査役協会関西支部監査実務研究会幹事
主要著書:「監査役のための株主代表訴訟読本」(同志社大学監査制度研究会と日本監査役協会関西支部監査実務研究会との共同研究報告書),「内部統制システムの新潮流と課題」(同前),「社外監査役―コーポレート・ガバナンスにおける役割―」(同前)
中務裕之氏(パネリスト 日本公認会計士協会近畿会会長)
昭和56年 外資系会計事務所入所
昭和59年 公認会計士登録
平成元年 中務公認会計士・税理士事務所開設
日本公認会計士協会本部理事(平成10年〜),日本公認会計士協会近畿会副会長(平成13年〜),日本公認会計士協会近畿会会長・日本公認会計士協会副会長(平成19年6月〜),近畿財務局金融行政アドバイザリー,大阪府社会福祉協議会監事,大阪地方裁判所調停委員
主要著書:「NPO法人の設立と運営」(共著・清文社),「最新消費税事例選集」(共著・清文社)「非常勤社外監査役の理論と実務」(編集代表・商事法務)
|