イベント情報

5月8日〜 憲法週間記念無料法律相談・市民講座開催について

当会では、5月3日の「憲法記念日」にちなんで、無料法律相談会と市民講座を開催いたします。

■無料法律相談

実 施 日 5月8日(木)、9日(金)、10日(土)

※10日(土)は、大阪弁護士会館(市民法律センター)・なんば法律相談センターのみ

場所・受付方法・相談時間等:

大阪弁護士会館(市民法律センター)

8日(木)・9日(金)

当日受付
相談時間 午後1時〜午後4時/受付終了:午後3時

直接お越しください。※ 午前と夜間の相談は事前予約制

10日(土)

予約制
午前10時15分〜午前11時45分、午後1時〜午後4時

大阪市北区西天満1-12-5【地図はこちら】

予約・問合せ先 TEL:06-6364-1248

●なんば法律相談センター 

予約制
相談時間 午前10時〜午後1時、午後1時30分〜午後4時30分、午後5時30分〜午後8時

※午前と夜間の相談は8日(木)、9日(金)のみ

大阪市中央区難波4-4-1 難波富士ビル4階【地図はこちら】

予約先 TEL:06-6645-1273

●堺法律相談センター

予約制
相談時間 午前10時〜午後1時、午後1時30分〜午後4時30分

堺市堺区南花田口町2-3-20 住友生命堺東ビル6階【地図はこちら】

予約先 TEL:072-223-2903

●岸和田法律相談センター

予約制
相談時間 午前10時〜午後1時、午後1時30分〜午後4時30分

岸和田市宮本町27-1 泉州ビル2階【地図はこちら】

予約先 TEL:072-433-9391

●家事法律相談センター 

*原則として、家事事件(夫婦、子ども、相続に関する問題等家庭内の紛争やその他法律で定める家庭に関する事件)の法律相談に限ります。

予約制
受付時間 午前10時30分〜正午、午後1時〜午後4時

大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル5階【地図はこちら】

予約先 TEL06-6944-7550

▼市民講座    ※ 講演時間  原則 午後1時〜3時

実施日 会場名 テーマ 他市在住者 予約要否 担当部署 連絡先(お問合せ先)
5月8日(木) 交野市立保健福祉総合センター
(ゆうゆうセンター)
離婚-改正DV防止法 人権政策室 072-892-0121
5月15日(木) 枚方市市民会館本館1階集会室 多重債務問題 不可 市民相談課 072-841-1221
5月17日(土) 箕面市立
萱野中央人権文化センター
多重債務問題 不要 人権政策課 072-722-7400
5月19日(月) 岸和田市立産業会館3階 賢い消費者になるためには・・・ 不要 岸和田市立消費者センター 072-439-5281
5月19日(月) 富田林市消防署4階視聴覚室 相続と税金 不要 人権政策課 0721-25-1000
5月20日(火) 河内長野市立三日市市民ホール 契約と契約書
(契約書の必要性と効力)
不可 不要 広報公聴課 0721-53-1111
5月21日(水) 池田市役所 6階 第4会議室 相続と贈与
〜賢い相続をするために〜
広報公聴課 072-754-6200
5月24日(土) 寝屋川市立消費生活センター 多重債務問題 不可 広報公聴課 072-824-1181
5月26日(月) 高槻市立消費生活センター研修室 裁判員制度 不可 高槻市立消費センター 072-683-0999
5月29日(木) 堺市東区役所 裁判員制度 不可 企画総務課 072-287-8100
5月29日(木) 羽曳野市役所 別館3階会議室 多重債務問題 不可(在勤・在学可) 市民協働ふれあい課 072-958-1111
5月31日(土) 東大阪市立社会教育センター 多重債務問題 不可 社会教育センター 06-6789-4100

(注)

  • 交野市…午前10時15分〜午前11時45分
  • 岸和田市、枚方市、富田林市…午後1時30分〜午後3時30分
  • 河内長野市…午後1時〜午後2時
  • 池田市、堺市…午後2時〜午後4時
  • 高槻市…午後2時〜午後3時30分

※予約が必要な場合、各市民の方に限定されている場合があります。
※テーマ等変更になる場合がありますので予めご了承願います。

【主 催】 大阪弁護士会
【共 催】 池田市、交野市、河内長野市、岸和田市、堺市、高槻市、富田林市、羽曳野市、東大阪市、寝屋川市、枚方市、箕面市
【後援】 大阪府、大阪市

TOP