大阪弁護士会 会員検索サービス
 

検索結果
藤田 康貴 (ふじた やすたか)
弁護士法人KM総合
 
住所

〒5300047
大阪市北区西天満4−1−20 LEE PLAZA4階
地図(Google Maps)


 
TEL 06-6363-2155  FAX 06-6363-4513 
登録年 2013年  修習期 65期 


取扱分野 借地・借家
建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず)
マンション法に関する紛争
高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見
サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む)
年金・保険
事業承継・M&A・企業再編
経済特別法(独占禁止法・金融商品取引法等)
子どもの権利
重点取扱分野 不動産取引一般
交通事故その他の事故
離婚・親権者(親子関係を含む)
遺言・相続
金銭貸借(保証を含む)
会社法一般(株主総会・代表訴訟等会社経営一般)
契約法・商取引
債権保全・債権回収
法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生を含む)
労働事件(使用者側)
分野別登録弁護士
登録分野 交通事故
受講研修
受講日 受講研修名
2019/07/04 物的損害に関する研修
2021/03/06 交通事故訴訟のこれから
2022/02/28 交通事故紛争処理センターにおけるあっせん・審査手続の実情や代理人活動の留意点について
実務経験
実務経験1 手続き 訴訟
事件の種類 人身事故
立場 被害者
事案の概要 バイク乗車の被害者が十字路交差点を右折していたところ、右方の交差道路から相手四輪車が一時停止を無視して交差点に進入し被害者バイクに衝突した事故。被害者の傷害の程度と後遺障害等級そして過失相殺の割合について争われた事案。
実務経験2 手続き 訴訟
事件の種類 物損事故
立場 被害者
事案の概要 四輪車同士の事故で、当方が徐行しながら左へ進路変更した際に、左後方から直進進行してきた四輪車と衝突し、当方四輪車が損壊した事故。車両の接触部位から相手車の損害部分に争いがあったとともに、過失割合について争点となった事案。
実務経験3 手続き 示談交渉
事件の種類 人身事故
立場 加害者
事案の概要 四輪トラックを運転していたところ、カーブで曲がり切れず横転し、助手席に乗っていた従業員を負傷させた事故。被害者の負傷の程度、治療内容や症状固定時期が争われた事案。

登録分野 離婚
受講研修
受講日 受講研修名
2021/03/06 依頼者対応研修
2022/02/28 アドバンス研修「養育費・婚姻費用算定表の特別事情に関する諸問題」
2022/06/29 離婚と関連する諸制度の知識
2022/06/30 アドバンス研修「使える!子どもの手続代理人」
2022/06/30 離婚総論と離婚をめぐる財産問題
2022/07/01 アドバンス研修「財産分与における実務上の諸問題
実務経験
実務経験1 手続き 調停
事件の種類 離婚
立場
事案の概要 依頼者側からの離婚請求において、財産分与の額について争いがあった事案。相手方にて財産を隠匿する様子がうかがわれたため裁判所の調査嘱託や弁護士照会を行った事案
実務経験2 手続き 調停
事件の種類 離婚
立場
事案の概要 相手方不貞行為により、別居が開始し子らを依頼者側にて預かっていた件で、離婚調停とともに子に対する引渡し処分と監護権の指定が争われた事案。
実務経験3 手続き 調停
事件の種類 離婚
立場
事案の概要 価値観の相違により依頼者側から離婚を申し込んだ事案。離婚に際に財産分与、婚姻費用、養育費の額に争いがあり、当事者双方が収入資料等を提出の上、争点について調停を行った事案

登録分野 遺言・相続
受講研修
受講日 受講研修名
2019/08/01 相続実務に活かすための相続税法の知識
2019/08/06 遺言・遺言執行・遺留分
2019/08/06 遺言無効主張の相談を受けたときの留意点
実務経験
実務経験1 手続き 示談交渉
事件の種類 遺言執行者,遺産分割
立場 遺言執行者
事案の概要 遺言執行者の代理人として遺産分割を進めた事案。遺言には遺言執行者としての指定がなされていたものの、具体的な分配方法まで明記されていなかったことから、他の相続人との利益調整を図りながら、遺産分割を進めた事案。
実務経験2 手続き 示談交渉
事件の種類 その他
立場 その他
事案の概要 賃貸人として関与していた物件について、賃借人が死亡したことから遺産分割が開始し、最終的に賃貸物件について処理して終結した事件。
実務経験3 手続き 示談交渉
事件の種類 遺産分割
立場 相続人
事案の概要 相続人の立場として遺産分割を行った事件。相続人は、被相続人と連絡を絶っており、相続財産が不明であったことから、相続財産を調査し全体を明らかにしたうえで、相続人間において遺産を分割した事案。

登録分野 倒産・再生
受講研修
受講日 受講研修名
2020/03/16 基礎研修 「破産管財処理の実務〜申立代理人の視点を踏まえて〜」(2019年度実施分)
2022/07/04 基礎研修 「個人再生手続申立ての実務」(2021年度実施分)
2022/07/04 基礎研修「破産管財処理の実務〜申立代理人の視点を踏まえて〜」(2021年度実施分)
2022/08/05 令和4年度 破産管財事務研修
実務経験
実務経験1 手続き 破産
事件の種類 個人の破産事件
立場 債務者代理人
事案の概要 債務者は個人事業主として生計を営んでいたが、コロナの影響もあって業績が伸びず、取引先の不払いも重なり、債務超過に陥った。債務も利息もあって、返済が困難となったことから破産を決意し、裁判所に申し立て、破産開始決定及び免責決定を得た事件
実務経験2 手続き 破産
事件の種類 法人の破産事件
立場 管財人・管財人代理
事案の概要 債務者は不動産業を営む法人及びその代表者であり、裁判所から選任された管財人として活動した。破産財団には不動産が複数存在しており、売却換価し、配当手続を行ったうえで、破産手続きを終結した事件。
実務経験3 手続き 再生
事件の種類 個人の民事再生事件
立場 債務者代理人
事案の概要 債務者は会社員で夫婦で生活しているところ、転職によって収入が減少し、住宅ローンの返済が滞るようになった。また、生活費のために消費者金融からも債務があったところ、返済困難として小規模個人再生手続を決意し、申立代理人として関与した事件。



■ 著作権について
本ホームページの会員情報(データベース)に関する著作権は、大阪弁護士会に帰属しております。複製、転載、公衆送信等一切の行為を行うことはできません。
大阪弁護士会 〒530-0047 大阪市北区西天満1−12−5
このサイトについてプライバシーポリシー
Copyright 2006 Osaka Bengoshi Kai.
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.