2010年5月4日 (火)
トマトのお酒
密かな楽しみ。
カウンターバーで一人でお酒を飲むこと。
・・・と、こんな風に書くと、格好良く聞こえますが、実際は、マスター相手に公私の愚痴をこぼし(もちろん、守秘義務に反しないように・・・)、慰められたり、叱咤激励されたりして、格好良さとはほど遠いのですが(^^;)
私がよく行くのは、職場から離れたところにあって、マスターが一人で経営している、とあるバーです。
もともと、友人に連れて行ってもらったのですが、居心地が良くて、一人で行くようになりました。今ではすっかり常連です。
最近のお気に入りは、トマトリキュールで作る「トマトのお酒」です(そういえば、いつも作ってもらっているのに、名前知らん・・・ってそもそも名前あるのか・・・)。
博識なマスターと話しているのも、すごく楽しいのですが、カウンターバーという形式上、他のお客さんと話をすることも結構多いです。
職場から離れたところにあるので、未だかつて同業とは遭遇したことはありませんが、これまで、他士業をはじめ、商社マンやアパレル関係の人、飲食店経営者等々、様々なお仕事の方とお会いしました。
ごく、たまにですが、名刺交換をすることもあります。
異業種の方に仕事の話を聞かせてもらって、勉強させてもらうことも多いです。
・・・とはいえ、最近は、何だかんだで、あんまり行っていないような気がします。あれ、行ったかも??
とにかく、何だか「トマトのお酒」が飲みたくなったきたので、近々顔を出そうと思います。