新年の抱負
皆様、あけましておめでとうございます。
お正月はいかがお過しでしたでしょうか。
我が家も娘たちが家にいるころは、張り切って季節折々の年中行事をやってきました。
日本文化の伝承というだけではなく、非日常を楽しむ娘たちを見ているのがうれしくも楽しくもありました。
お正月は最大のイベントです。
年末の休みに入ると、新年に神様を迎え入れるため、嫌がる子どもたちを取り押さえ、家族一同で大掃除。
電灯のシェードの裏までも磨きぬきました。そして、お正月のお買物やおせちの用意に大わらわ。
すべて清浄に整えて新年を迎えます。
年が明けると、若水を汲みお雑煮づくり。
新年のあいさつを交わし、そしてお年玉。年賀状で旧友の近況を楽しみ、初詣と、元旦は静かに家族で過ごします。
しかし、夫婦二人の生活になると、そんなものはどうでもよくなるんですね。
掃除? めんどくさー。おせち料理? 出来合いのもの買ってきて適当に並べていればいい、
というかこの長い休暇を利用して断食でもしてダイエットするかな。
初詣? 人ごみの中、わざわざ疲れに行くだけでしょ。
それにこんな忙しい時に神様に何頼んでも覚えてはるわけないし、できれば、家で寝そべって本でも読んでいたい。
新年の抱負???ないない、そんなもの。と、極めてクールでドライで怠惰なお正月となっています。
でも、娘たちからメールで送られてくるおせち料理の写真が、不思議なものですね、すべて私のおせちとどこか似ています。
それを見ているうちに、まてよ? そういえば、私もついこの間までは、新年の抱負があったことを思い出しました。
2001年、21世紀を迎えた年です。「20世紀は戦争の世紀だった。
21世紀こそ、平和の世紀とするぞ。個人の尊厳が守られ、貧困に泣く人が無い世紀とするぞ」、そんな抱負でした。
それから15年。残念ながら、ずっーと世界のどこかで戦火で多くの命が失われ、貧困と差別はより一層深刻になっています。
人生はジグザグ。歴史はらせん階段。でも確実に前に進み、上に昇っていく。
それを信じて、今年、久しぶりの新年の抱負です。
「21世紀を平和の世紀にする。そのために行動していく」
今年もよろしくお願いいたします。
なるほど。年を重ねるにつれて,今年の目標が世界レベルになるものなのですね。私も一年かけて高い志を少しでも磨いていきたいと思います!
新しいコメントの投稿