はじめまして,弁護士の増本です。

私は一年目の弁護士で,約7か月前に弁護士になったばかりです。

 

弁護士になって,よくご相談者に聞かれることの一つに「裁判になったらどのくらい期間がかかりますか」という質問があります。

 

自分で担当したことのある案件に近い案件であれば,経験をもとに「おそらく何か月くらい」とお答えしやすいのでしょうが,私の経験が浅く,また初めて担当する事案ではどうしても期間の見通しがわからないことも多いです。

そこで,ある程度見通しを立て,また客観的なデータを把握する意味でも,最初にご相談の概要を聞いた後,裁判所の出している統計を見るようにしています。

裁判所の出している統計では,案件の類型ごとに平均審理期間が算出されています。これをもとに,その案件での争点の数などを見て,ある程度の見通しを立てます。

 

■裁判所の公表資料HP

http://www.courts.go.jp/about/siryo/index.html

 

統計によると,一般的な民事裁判の審理期間は平均して8.6ヶ月,昔よりは短くなったようですが,それでもかなり長いのだと思います。

 

このように長い争いの中で,相談者の方に寄り添い,主張や証拠を吟味して,あるべき解決を目指すことのできる弁護士になれるよう頑張りたいと思います。

裁判は長い・・・

統計を利用することがあるとのこと、先生の事案処理に対する工夫ですね。それにしても、平均8.6ヶ月ですか・・。たしかに長いですね。

新しいコメントの投稿

このフィールドの内容は非公開にされ、公表されることはありません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd> <span> <p> <br> <img> <iframe> <object>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

書式オプションに関するより詳しい情報...

CAPTCHA
自動入力による荒らしやスパムを防止するための質問です。
イメージ CAPTCHA
画像に表示されている文字を入力して下さい。

コメントは事務局による承認の後に掲載されます。

最近のコメント

«  
  »
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
 
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif