10月2日に初掲載させていただきました室谷光一郎です。

 

大先輩弁護士から引き続き掲載するようにとの御依頼があり、引き続き掲載させて頂きます。

 

「リーガルハイ2」も第2回放送を終えました。

多くの方にご覧頂いていることもあり、法律監修をさせて頂いている立場としては、毎回、ヒヤヒヤしながら過ごしております(笑)。

 

第2回は、名誉毀損を扱うものでした。

名誉毀損案件は、私も実務で携わることがある案件ですので、色々と考えることが多い回でした。

 

さて、今回は、実在人物をモデルにした漫画の名誉毀損性が問われるものでした。ご存知かもしれませんが、このような案件においては、非常に重要な最高裁判例等があります。

 

 以前,このブログで,電子書籍専用端末のKindleのことが話題になっていましたが,私は最近,Kindleアプリで電子書籍を読むことにはまっています。

 

 Kindleアプリとは,スマートフォンやタブレットPCにダウンロードして使うアプリケーションのことです。これを入れることで,電子書籍専用の端末を持っていなくても,かんたんに電子書籍を読むことができるのです。

 

 具体的な手順は,まず,Android端末ならGoogle Playストア,iPhoneやiPadならAppストアのアイコンを画面上から探して,タップします。するとストアにアクセスできるので,端末のボタンか,画面上から,虫眼鏡のマークを探して,またタップします。次に,出てきた検索ウインドウに,「Kindle」か「キンドル」と入れて検索します。これでKindleアプリが見つかりますので,ダウンロードして下さい。Kindleアプリは無料です。ここまでの所要時間は,たぶん3分ぐらいです。

 

2013年7月11日 (木)

異議あり!

といっても、実際の法廷のことではなく、

ゲームの中でのお話です。

 

このフレーズでピンとくる方もいらっしゃるとかも知れませんが、「逆転裁判」というゲームをご存じでしょうか。

 

簡単に言いますと、

プレイヤーは弁護士となり、無実の罪を着せられた依頼人を救っていく、というゲームです。

 

ゲームの流れは、

「探偵パート」で裁判のための証拠を集め、

「法廷パート」で証人を尋問しながら、真実導いていく、

という感じです(ミステリィ的要素あり)。

 

で、主人公の決めぜりふが「異議あり!」なのです。

ゲームでの「異議あり!」は、矛盾する証言をした証人に、当事者が突っ込みをいれるという感じで使われます。

しかし、法律用語としての「異議」には色々な意味があるものの、

2013年4月15日 (月)

松本清張ベスト

先日,書店に行くと,新潮社より,「松本清張傑作選」(全六巻)が発売されていた。

 

浅田次郎,宮部みゆきら6人が,松本清張の作品を,それぞれ独自の視点でセレクトしたというものである。


早速,6冊買って読んでみた。短編が収録されており,ほとんどの作品は読んだことがあったが,改めて読むと,やはり面白い。ストーリーに引き込まれ,電車に乗っていると,もう駅に着いてしまったのという感じ。

エンディングが鮮やかで,思わずうなってしまうほど。
 
この機にほかの清張の短編を読み返してみて,ベスト5をチョイスしてみた。


  1位 「真贋の森」
  2位 「陸行水行」
  3位 「危険な斜面」
  4位 「顔」
  5位 「共犯者」


ちなみに,長編のマイベストは,「わるいやつら」である。

2013年4月9日 (火)

きんどる

暖かくなってきて、本格的に春ですね。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

最近、気になっているもの。

電子書籍のKindleです。

(遅いですか???)

 

小学生の頃から、毎週1回、学校から帰った後、祖母に連れられて、近所の公民館にやってくる移動図書館に連れていってもらい、袋一杯に本を借りていました。

 

幼い私にとって、本を読み放題なんてまるで夢のような世界で、移動図書館に行くことは大きな楽しみでした。

 

ただ、私が借りていた本は、普通の小学生の女の子が好むような可愛らしいものではなく、少し風変わりなものが多かったような気がします(星座の本、神話の本、魔術の本、推理小説、世界のトイレなどなど)。

未知の世界への憧れが強かったからでしょうか(良いように言えば)。

 

 

最近のコメント

«  
  »
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif