2010年6月15日 (火)

父の携帯

高齢の父に、数年前から連絡用の携帯電話を持ってもらっています。
現在70を超える年齢と、もともとのメカ音痴もあって、ややこしい機械は使用できません。
そのため、極力シンプルな携帯を探し、液晶も付いていない、短縮ダイヤルボタンが3つ付いた、某社の簡単携帯を購入し、本人に渡してあります。
ところが、ご存知の方もおられると思いますが、政府方針で、2012年7月までに、携帯電話に使用されている800MHZ帯の電波について、携帯各社に対する割当ての再編が行われることになりました。それに伴い、父が持っている携帯端末が使用できなくなるようです。
業者側の都合による再編(電波の割当て再編なので国の都合というべきかもしれませんが)で端末が使用できなくなることや、自腹で新しい端末を購入しなければならないことに若干の不満がありますが、その辺りは最近の地デジ化と似たような問題かもしれません。

2010年5月29日 (土)

文明の利器

こんにちは。渡辺です。

 

iPad発売されましたね。

私は、アップル社の製品はiPodしかもっていません。

 

以前在籍していた研究室ではiMacが主流で皆愛用していましたので(iBookがはやった時代です)、私も一時期Macを使用したこともありましたが、 CD‐ROMのとりだしかたはわからないし(アイコンをゴミ箱に捨てるなんてわからないし)、何か使いこなせないしで、相性わるいんやなと思いすぐかえました。

 

ちなみにこの業界でMacを使用している人はほとんどいません。

私は、ITに疎いので、悲しいことにiPadといわれても、食いつくどころか、何に使うのかいまいちぴんとこずに若干乗り遅れ気味の状態です。

 

日本では今のところ、電子書籍としての用いられ方が老若男女を問わず脚光を浴びている感じですね。

アメリカでは、すでに病院や学校に導入されて活用されているようです。

 

 

 以前にも、どなたかが、投稿の中で触れておられましたが、

空前のスマートフォンブームですね・・・

 

 

 かく言う私も、先日、念願のiPhoneをゲットしました!(^^)!。

 

 

 昨年から、ずっと、欲しかったのですが、

 かれこれ10年以上の、ドコモユーザーだったため、

  

 ドコモを捨ててソフトバンクに乗り換える勇気がなかったのです。

 

 iPhone導入当初、ソフトバンクとの戦いにドコモが負けたときは、本当にがっかりしました(T_T)。

 

 ところが、昨年ころからのスマートフォンブームを受けて、

 

 単に、音楽が聴けるというだけでなく、

いろいろな機能が使えるということを知ってやっぱり欲しくなり、購入時期を虎視眈々と狙っておりました。

 

2010年5月14日 (金)

お役立ち家電

まだGWボケが抜けておらず、調子が戻りません。

 

 

さて、毎日仕事を終えて家に帰るのは、夜です。

空腹ですから、晩ご飯を作って食べるわけですが、どうにも面倒くさい時も多々あります。

手早くできる炒め物なんかが多くなりますが、油いっぱいで高カロリーだし、夜遅くにそのようなものを食べるから胃もたれするし・・・で悩んでおりました。

 

しかし、最近我が家に新兵器が導入されました。

取っ手のとれる鍋でおなじみのメーカーの、電気蒸し器です。

 

野菜や肉を切って入れて、タイマーをかけて10分程度待つだけで、美味しくかつヘルシーな蒸し料理ができます。

できあがった料理(というほどのこともしてませんが)は、ごまだれ、ポン酢等をかけて食べます。

シュウマイなどもふっくらしてとっても美味しくなります。

かまぼこを入れたら3倍くらいに膨れあがって驚きました。マッシュルームは何故か縮みました。これは失敗。

先月下旬,ソニーが,3.5インチフロッピーディスクの国内販売を2011年3月末に終了すると正式発表しました。

http://www.sony.jp/rec-media/info/20100423.html

 

報道によれば,ソニーは国内の3.5インチフロッピーディスク市場で約7割のシェアを持つ最大手で,ピークの2000年度には国内で約4700万枚を出荷したものの,2009年度は約850万枚に落ち込んだそうです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/26/news030.html

 

当業界では,裁判所にデータを提出する際,「フロッピーで提出して下さい。」と指定されるのが通常ですが,今後は他の記録媒体へのシフトが急速に進むと思われます。

 

最近のコメント

«  
  »
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif