 |
昨年来、にわかに脚光を浴び、自民、政府筋から次期通常国会に提出が予定されている、犯罪行為に関わった精神障害者に対する法的処分に関する法律案について、国民的議論を深めるために、パネルディスカッションを開催いたします。
(詳細はこちらのチラシでもご覧いただけます)
○ 日時、場所
3月14日(木) 午後6時〜9時
大阪弁護士会館 6Fホール(地図はこちら)
○ |
シンポジウム詳細 |
◇ |
精神障害と犯罪をめぐる制度と現状と政府案の概略解説
|
◇ |
パネルディスカッション |
|
|
テーマ
「刑事事件を犯した精神障害者と、どう向き合い、どう受け入れるか?」 |
|
パネリスト |
|
|
精神医療の現場から |
澤 温氏
(さわ病院院長) |
|
患者・家族の立場から |
山本 深雪氏
(大阪精神医療人権センター) |
|
マスコミの立場から |
磯崎 由美氏
(毎日新聞社社会部記者) |
|
犯罪被害者の立場から |
杉本 吉史会員
(犯罪被害者支援委員会副委員長) |
|
日弁連の立場から |
伊賀 興一会員
(日弁連精神医療問題小委員会委員長) |
|