大阪弁護士会広報室の小島です。

 

毎週月曜日午後7時からMBSラジオにて放送中の「弁護士の放課後 ほな行こか~(^o^)/」 初の公開収録イベントを開催します。

tirasidezainque_ding_ban_141029_01.jpg

題して、「弁護士の休日 ほな行こか~(^o^)/」。

 

当日は、弁護士バンド『BENROCK(ベンロック)』の演奏、弁護士劇団『ななころび』の寸劇、嘉門達夫さんのライブ、桂坊枝さんの落語など盛りだくさんの内容です。

会場内にはミニ無料相談ブースも設置します。

 

 

大阪弁護士会 広報室の北野知広です。

 

毎週月曜日よる7時からお送りする、MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」

 

本日11月10日の放送より、新メンバーでお送りします。

11yue_10ri_.jpg

 

まずスタートは、熊谷卓也弁護士と森下久美子弁護士です。

初登場となる今夜、どのような話題が飛び出すのでしょう。お楽しみに!

大阪弁護士会広報室の小島です。

 

11月19日(水)のお昼、大阪弁護士会館において、佐藤満実子さんら演奏によるランチタイムコンサートを開催いたします。

入場料は無料、事前お申し込み不要です。是非お立ち寄りください!

 

前回(10月22日)のランチタイムコンサートの様子です。

 

 

 

日時:2014年11月19日(水)  12時10分~13時00分

場所:大阪弁護士会館1階ロビー

 

演奏者: 

ソプラノ/太田奈々
フルート/松村裕絵
ピアノ/井上真理子、佐藤満実子

 

曲目:

メモリー(ミュージカル「CATS」より)
夢やぶれて(ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)
瑠璃色の地球 他
※当日、曲目が変更になる場合がございます。

 

 昨日,三連休最後の文化の日に,「神戸どうぶつ王国」に妻と子供と一緒に遊びに行った帰り,灘の酒蔵「神戸酒心館」にある料亭「さかばやし」を訪れました。JR石屋川駅から徒歩圏内と,まずまずアクセスしやすい場所にあり,日本酒3種飲み比べに懐石料理を頂いて,大人1人5000円程度と,コストパフォーマンスも良く,かなりお勧めです。

 

 日本酒3種飲み比べは,大吟醸から始まり,純米酒,最後は純米生酒と,ちょうど料理の進行にあわせて徐々に風味豊かなものが出てくるようになっており,さすが蔵元が運営している料亭,と感銘を受けました。

 

 ところで,国税庁が公表しているデータによれば,昨年の日本酒の輸出額は105億2400万円で,10年前に比べて約2.7倍に増えているそうです。

 

 昨年,安倍首相は,ロシアのプーチン大統領の誕生日に日本酒「獺祭」とぐい飲みを贈ったそうですが,「獺祭」の蔵元である山口県の旭酒造は,世界17か国,500以上のレストランに製品を販売しており,同社の生産量は10年前の10倍に上っているとのこと。

 

大阪弁護士会 広報室の北野知広です。

 

毎週月曜日よる7時からお送りする、MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」

 

11月最初の放送は、スペシャルメンバーの登場です。

11yue_3ri_.jpg

 

「弁護士劇団ななころび」メンバー、

小林 寛治弁護士、 上田 智子弁護士、堀田裕二弁護士、矢野智美弁護士、東浦光利弁護士、原 英彰弁護士、廣石佑志弁護士、幸尾菜摘子弁護士、山田和哉弁護士 総勢9人の弁護士にご出演いただきました。

最近のコメント

«  
  »
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif