MBSラジオ「弁護士の放課後 ほな行こか(^o^)丿1229」 今夜放送
大阪弁護士会 広報室の北野知広です。
毎週月曜日よる7時からお送りする、MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」
本日、今年最後の放送と、新年最初の放送は特別編として、11月30日に、茶屋町の毎日放送1階「ちゃぷらステージ」で行った公開録音イベントの模様をお送りいたします。
1/16 「裁判」ってなんだろう~裁判傍聴会のご案内~
大阪弁護士会広報室の小島です。
1月16日(金)、大阪弁護士会では、大阪地方裁判所・大阪地方検察庁の共催を得て、裁判傍聴会を開催いたします。
裁判は公開されていて、誰でも自由に傍聴することができます。
でも、初めてでは不安なもの。
本イベントは、裁判傍聴を通じて、裁判や裁判所、検察官、弁護士を身近に感じていただく企画です。
参加料は無料です。
裁判所がどんなところか、検察官、弁護士ってどんな人たちなのか、この機会にのぞきに来られませんか?
日時: 2015年1月16日(金) 9時30分 大阪弁護士会館 集合 (11時50分頃解散予定)
内容(予定)
裁判傍聴(約1時間)※録音や写真撮影はできません
裁判官、検察官、弁護士による質疑応答/法廷見学(※写真撮影可)
参加料:無料
申込み定員:先着50名
女性社外役員候補者名簿の提供事業を開始しました
大阪弁護士会広報室の小島です。
大阪弁護士会では、社外役員候補者になることを希望する女性弁護士会員の名簿を作成し、希望される企業や行政機関等に対する情報提供を開始しました。
【事業の内容】
民間企業(上場、非上場を問いません)、行政機関等に対し、社外取締役、社外監査役等の社外役員の候補者となることを希望する女性 弁護士会員の名簿(候補者名簿)の情報を提供します。
なお、提供される情報は、申請会社の社外役員候補者を決定するためにのみ利用できるものとします。
【登録情報の提供】
登録された女性弁護士に関する以下の情報を提供します。
●基本的事項(登録者に関する基本情報)
氏名(ふりがな)、生年月日、弁護士登録年及び修習期、事務所の名称、住所、電話番号及びファックス番号、希望する職種の別
MBSラジオ「弁護士の放課後 ほな行こか(^o^)丿1222」 今夜放送
大阪弁護士会 広報室の北野知広です。
毎週月曜日よる7時からお送りする、MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」
本日の出演は、村井勝則弁護士と中務未樹弁護士のお二人です。
続いて、「法律のほ~」のコーナーでは、大阪弁護士会 江口陽三副会長が、来年1月16日に開催する『「裁判」ってなんだろう~裁判傍聴会~』について紹介いたします。
【広報誌】大阪商工会議所会頭/ 京阪電気鉄道株式会社最高顧問 佐藤茂雄さん インタビュー
大阪弁護士会広報室の小島です。
大阪弁護士会の会員向け月刊誌「月刊 大阪弁護士会」11月号の「オピニオンスライス」は、大阪商工会議所会頭・京阪電気鉄道株式会社最高顧問である佐藤茂雄さんへのインタビューです。
「千客万来都市OSAKAプラン」「時代に合うビジネスモデルをどう作り出していくか」など、興味深い内容です。
記事はこちら(PDFファイル)
是非ご覧ください。