日食グラス
はじめまして、新しく大阪弁護士会「ほないこか~」ブロガーの一員となりました、加本美香と申します。よろしくお願いいたします。
さて、5月21日月曜日は、日本で金環日食を観測できた日でしたが、朝からご覧になった方も多いのではないでしょうか。
いつもなら慌ただしい平日の朝に、日本中の人々が同じ空を見上げているなんて、とても素敵な時間だと思います。
私はというと、数日前から、金環日食に関するウェブサイトをチェックし、当日の天気の確認もしていました。
ですが、肝心の日食グラスについては、そのうち買おうと思いつつも、気づけば前日になっていました。買いに行こうかな、とも思ったのですが、どうやら明日は曇りで日食が見れないかもしれない、という情報から、まあいいか、と諦めてしまいました。
あれほどテレビ等で、太陽を肉眼で見ると危険です、と言われていたのに。。
当日の朝、仕事に行く支度をしていると、近所に住む子供の、「あ、見えたんちがう?」「見えた!」などという、楽しそうな声が聞こえてきました。
私は、とても気になってきて、フェイスブックをチェックしてみたところ、日食を今見ている!見えた!という友人の記事が続々と流れていました。そうこうしていると、めっちゃきれい!との友人からのメールが!
急いで外に出て、太陽をちらっと見てみましたが、やはり眩しすぎて、見ることはできませんでした。
見たいのに、見れない!という何とももどかしく、もったいないことをしたという気持ちになりました。
それと同時に、早めに日食グラスを用意しておけばよかった!という後悔が広がりました。
日々の生活や仕事をしている中で、このように、「気にはなっていたんだけど、まあいいか」と思い過ごすことって、実は多いかもしれません。
また、ちょっとした油断から、思いもしない大きなトラブルに巻き込まれ、「あの時、ちゃんとしておけば」と後悔することもあるのではないでしょうか。
弁護士の仕事は、トラブルに巻き込まれた時に解決を図る、といった紛争解決のイメージが多いかと思いますが、将来のトラブルを未然に防ぐことを目的とする、予防法務というものもあります。
例えば、契約書の作成、遺言書の作成などです。
トラブルが起こってしまってから、それを紐解き解決に向かうためには相当な時間的、精神的、金銭的負担が生じることがあります。他方、トラブルを未然に防ぐために少し手間をかけておけば、トラブルを避けることが出来る場合が多いかと思います。何より、その方が安心して生活することができると思います。
少し強引に日食グラスと弁護士の仕事を繋げてしまいましたが、今後も弁護士を身近な存在に感じてもらえるよう、記事を書いていければと思います。
ちなみに、2012年は天体ショーの当たり年だそうで、6月6日には太陽と地球の間に金星が入り、金星が太陽面を左から右に移動する現象を見ることができるようです。
日本では午前7時10分ごろから午後1時48分まで観測できるみたいです。
なんと、この現象を次に見ることができるのは105年後だそうです!
私は、今回の反省を生かし、先日張り切って、「3倍に見える!太陽観察用オペラグラス」という日食グラスを購入しました。
準備は万端です!
みなさまも、ぜひ!
日食グラス
私たちも、ばっちり見ましたよ。
グラスなしで・・・、もちろん当初から買うつもりもなし。
ピンホールと黒い紙、ゴミ袋などで試してみようと思っていたので、
ベランダに出ると、お隣もベランダから観測。
「仲さん、これで見はります??」と若奥さんが貸して下さいました。
「完全な金環食は何時頃ですか??」
「重なるのは7時21分頃らしいです」と、
20分に再びベランダにでると、今度は小1の息子さんが
「おじちゃん、これ使う??」と、垣根越しに精一杯背伸びして手渡して
くれました。
良いご近所さんです。
加本さんもすぐ出て行かれて、
「お姉ちゃんにもちょっと見せて!」て言えば、喜んで貸してくれたと思いますよ。
ちょっとしたコミュニケーションで、気持ちの良い一日があけました。
拝みました
南森町は偶然曇っていて、日食を見ることができました!
神秘的でした。
日食グラスを探して、事務所の隣のローソンに行ってみましたが、
さすがにありませんでした…。
仲さん、コメントありがとうございます。
仲さん、コメントありがとうございます。
その手がありましたね!
日食も見ることができたし、ご近所さんとのやり取りで温かい気持ちにもなれて、仲さんにとって素敵な朝だったのですね!
小島先生、コメントありがとうございます。
小島先生、コメントありがとうございます。
先生も日食を見ることができたのですね!
コンビニには置いてそうで置いていないのですね。
新しいコメントの投稿