2016年1月7日 (木)

新年の抱負

皆様、あけましておめでとうございます。

 

お正月はいかがお過しでしたでしょうか。

我が家も娘たちが家にいるころは、張り切って季節折々の年中行事をやってきました。

日本文化の伝承というだけではなく、非日常を楽しむ娘たちを見ているのがうれしくも楽しくもありました。

お正月は最大のイベントです。

年末の休みに入ると、新年に神様を迎え入れるため、嫌がる子どもたちを取り押さえ、家族一同で大掃除。

電灯のシェードの裏までも磨きぬきました。そして、お正月のお買物やおせちの用意に大わらわ。

すべて清浄に整えて新年を迎えます。

年が明けると、若水を汲みお雑煮づくり。

新年のあいさつを交わし、そしてお年玉。年賀状で旧友の近況を楽しみ、初詣と、元旦は静かに家族で過ごします。

 

しかし、夫婦二人の生活になると、そんなものはどうでもよくなるんですね。

掃除? めんどくさー。おせち料理? 出来合いのもの買ってきて適当に並べていればいい、

新年 あけましておめでとうございます。

 

大阪弁護士会 広報室の北野知広です。

 

今年最初の放送は、レギュラー出演者の藏本隆之弁護士と、大阪弁護士会 研修センター運営委員会よ嶋津裕介弁護士をお迎えしてお送りします。

dsc_0003_0.jpg

広報室&企画運営担当の加藤慶子です。

 

1/16 (土)『みんなの学校』上映会&トークセッションの
 ご案内・続編です。

 

これまでのご案内はこちら

 

2015/04/20 にyoutubeで公開されている
映画『みんなの学校』について,関西テレビのニュースを引用してご紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=Tqd2BAnaJCs

 

 

以下引用
『【公式】映画「みんなの学校」が文部科学省で上映 』

 

広報室の加藤慶子です。

 

 

あけましておめでとうございます。
本年も,大阪弁護士会の活動をお伝えしてまいりますので,
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

早速ながら,日本弁護士連合会が作成したポスターのご紹介です。

 

女優の武井咲さんを起用したポスターが
1月1日からお披露目となりました。

 

早速,大阪弁護士会のホームページでも,
元日からトップページに掲載しています。

 

大阪弁護士会のホームページはこちら

 

 

 

 

大阪弁護士会 広報室の北野知広です。

 

MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」

 

今年最後となる本日の放送は、レギュラー出演者の太平信恵弁護士と、大阪弁護士会 選択議定書批准推進協議会より西川満喜弁護士をお迎えしてお送りします。

dsc_0057_1.jpg

太平弁護士からは、OL時代の職場環境と、そこから弁護士を目指した運命の一言のお話を伺いました。