2010年11月3日 (水)

給費制ふたたび。

今年の6月2日付の投稿で「貸与制」について書かせていただきました。
その続きみたいなものです。

 

平成22年11月1日に改正裁判所法が施行され、給費制は廃止され、貸与制になりました。
これにより、12月7日に修習が始まる新64期修習生の皆さんは、
修習期間の生活費その他を自己資金でまかなうか、国に貸してもらう(貸与制)事になります。
http://www.courts.go.jp/saikosai/sihokensyujo/taiyo_siryo1.html

ちなみに、今年の春から修習が始まった旧64期修習生の皆さんには
毎月、給与が支給されています。
同じ司法修習生であるにもかかわらず、
ある人は給与をもらい、ある人は借金を重ねるという不思議な状況が生まれました。

 

2010年10月31日 (日)

良い仕事と良い休み

中山務です。
東野&松原&中山法律事務所が、このたびホームページを開設しましたので、
ぜひお立ち寄りください。
http://www.kansai-sh-lawyer.jp/

 

宣伝はそこまでにして。

 

昨土曜日の深夜、タクシーに乗ったとき、
運転手さんに、仕事の帰りですと告げたら、
「大阪の金を全部自分のもんにするつもりかいな!」
と気の利いたねぎらいの言葉を頂きました。

私は、土曜日は仕事に出ていることがほとんどです。
土曜日以外に、大きな訴訟などの記録を読んだり、
書面を書いたりするひまがないのです。

 

 最高裁判所がまとめた裁判員経験者アンケートに,こんなデータがあります。

Q 裁判員に選ばれる前の気持ち

  「積極的にやってみたい」「やってみたい」…計33.1%

  「あまりやりたくなかった」「やりたくなかった」…計52.9%

Q 裁判員として裁判に参加した感想

  「非常によい経験と感じた」…55.9%

  「よい経験と感じた」…40.2%

※ 最高裁裁判員制度ウェブサイト・裁判員等経験者に対するアンケート結果調査報告書(平成22年1~4月分)

2010年10月25日 (月)

弁護士だらけの大運動会

今日のトリビア

 

大阪弁護士会では・・・・

 

 

毎年運動会が開催されている。

 

 

あまり一般の人には知られていませんが,

大阪弁護士会は毎年運動会を開催しています。

ドキッ!丸ごと弁護!弁護士だらけの大運動会です。

 

弁護士だらけと言いつつ,

弁護士の家族も参加できますし,

裁判所と検察庁もお招きしたリレーなんかもあります。

 

僕は弁護士登録以来,毎年実行委員を拝命しているので

毎年参加しています。

 

この運動会で一番盛り上がるのは,やはりリレーです。

まず弁護士会内部で予選を行い,

予選を勝ち抜いた弁護士チームが

裁判所チームと検察庁チームを含めた決勝に進みます。

2010年10月24日 (日)

刑事当番

おはようございます。

 

今日は日曜日です。が、お仕事です。

 

といいますのも、刑事当番といいまして、逮捕や勾留などで身柄を警察署などで拘束された人の要請で出動し、刑事手続などについてのアドバイスをしたり、場合によってはそのまま弁護人に就任して弁護活動を行ったり、という仕事の日なのです。

 

逮捕や勾留などの手続は日を選びませんので、平日はもちろんですが、土日や祝日などの休日にも、このように身柄を拘束された人のために出動する必要がありますので、弁護士会で割り当てをして、担当となった弁護士が待機をするということとなっています。

 

出動回数は、日によりますが、だいたい1~2回ほどが一般的です。

今日はまだ出動要請はきていませんが、これから少なくとも1回はあるでしょうね。

 

ところで、刑事手続といえば、今世間を騒がしている検察官による証拠改ざん事件ですね。

同じ刑事手続に携わる者として非常に残念でなりません。