7/31「安保法制反対! 弁護士による納涼パレード」
大阪弁護士会広報室の加藤慶子です。
7月31午後4時~午後4時35分(受付開始:午後3時)
「安保法制反対!弁護士による納涼パレード」を実施いたします。
浴衣着用大歓迎です!!
集合:大阪弁護士会館1Fロビー
ルート(予定):大阪弁護士会館~西天満小学校前~
西天満交差点~1号線~梅新東交差点~
御堂筋~大阪市役所プロムナード
***
安全保障関連法案の衆議院強行採決に抗議し、廃案を求める会長声明
7月21日、安全保障関連法案の衆議院強行採決に抗議し、廃案を求める会長声明を発表しました。
【安全保障関連法案の衆議院強行採決に抗議し、廃案を求める会長声明】
寡婦(寡夫)控除
‐あらすじ‐
所得税の所得控除の一つである寡婦控除は,いわゆる「非婚の母」に適用されないため不合理な差別ではないかという問題があり,日本弁護士連合会も,この問題に関する要望や意見書を提出しています。
しかしながら,寡婦控除には「非婚の母」に関する問題の他にも問題点があり,それらの問題の解決方法としては,基礎控除と扶養控除などの基礎的な人的控除の額を引き上げることも考えられるのではないでしょうか。
‐目次‐
1 寡婦控除とは
2 いわゆる「非婚の母」の不利益
3 寡婦控除に関する他の問題点
4 問題の解決方法
1 寡婦控除とは
MBSラジオ「弁護士の放課後 ほな行こか(^o^)丿0720」 今夜放送
※本日プロ野球中継が実施された場合、試合終了後の放送となるため、放送時間が変更になります
大阪弁護士会 広報室の北野知広です。
MBSラジオ1179「弁護士の放課後 ほないこか」
本日お送りする放送は、橋森 正樹弁護士と高坂 佳郁子弁護士のご出演です。
続いて、「法律のほ~」のコーナーでは、大阪弁護士会 人権擁護委員会の角崎恭子弁護士に、 7月25日に開催される【近弁連人権擁護委員会夏期研修会 「非婚・未婚・事実婚と子どもたち~今、多様な「家族」の在り方を考える~」】について、案内いただきます。
オリジナルボールペンのお披露目
大阪弁護士会広報室の加藤慶子です。
新しい大阪弁護士会のノベルティグッズのご紹介です。
大阪弁護士会のオリジナルボールペンができました!
クリップ式になっていていますので、
資料などに挟んで、配布することができます。
大阪弁護士会の各委員会等が主催する
シンポジウムやイベントでアンケートを実施する場合には、
このボールペンを配布することで、
アンケートの回収率を上げることも期待できます!
ロゴの下には,
大阪弁護士会法律総合センターの電話番号が入っています。