金沢出張
サンダーバードに乗って金沢へ行って参りました。
遠いのか近いのか、片道3時間弱。
金沢に降り立ったら、すぐに近江町市場に向かい、悩んだあげく海鮮丼屋に入りました。
せっかく来たからには、いいものを
ということで、お昼のメニューの中で一番いいものを頼んで食べました。
そりゃおいしかったです!!
しかし、後からお店に入ってきた近所のおばちゃんらしき人が頼んだ、上から4番目ぐらいのメニューの方がボリュームやら中身やらが良いように見えたのは何故なんでしょう・・・
常連さんにはかなわんですね。
その後、裁判所に向かい、約3時間、裁判所で戦ってきました!
犬の話
先日、ついに犬を飼ってしまいました。
実家では、私が幼稚園の頃からビーグル犬を飼い始め、そのビーグルが天国へ行ってしまった現在は、ラブラドールを飼っています。
犬が身近にいるのが当たり前の生活だったので、ひとり暮らしを始めてからは犬がいない毎日が寂しくて、犬に会うためだけに実家に帰ったりしていました。
ひとり暮らしを始めてからもずっと犬を飼いたいなぁと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず・・・。
そんな私だったのですが、先日、ついに思い切って犬を飼い始めました。
犬種はフレンチブルドッグで、色は黒です。
これがめちゃくちゃかわいくて、毎日すごく癒されています(*^_^*)
口を閉じているのに何故か舌が出ていたり、半目で眠っていたり、いびきをかいたり・・・まさに「ブサイクカワイイ」です。
仕事の合間にも、こっそり携帯で撮った写メールを見ては癒されています。
そして、同じ事務所の先輩や同僚の弁護士にも、ついつい写真を見せては「かわいいでしょ~。」と自慢してしまいます。
台北に行ってきました
先日のGW,普段仕事でお世話になっている方々と4人で台湾(台北)に行ってきました。
もともとは非常に急なお誘いでした。
仕事の関係で,毎月1度は東京に行くことがあるのですが,今年の1月に開催された会議の帰り,たまたま帰りの電車が一緒になった方から,「実はGWに台湾旅行を計画しているのですが,一緒しませんか」とお誘いいただいたのがきっかけでした。
皆さん,私より先輩の方ばかりで,私のような若輩者がその中に参加させていただいて良いのか,と一瞬は思いましたが,この電車で一緒になりお誘いいただいたのも何かのご縁だろう,ということで,「ぜひ!」とお願いし,メンバーに加えていただいたのです。
それぞれ住む場所が異なるため,大阪,名古屋,東京から各自出発し,現地台北で4人が合流する形となりました。
台湾旅行は初めての経験で,観るもの全てが新鮮でした。
初めて訪れる場所であるため,まわった観光地は典型的な所ばかりでしたが,中でも目玉はやはり国立故宮博物院です。