2011年1月19日 (水)

こつこつと

中山務です。

 

先日新事務所開設のお祝いでいただいた胡蝶蘭の一部を,
家族がこつこつと世話していたところ,
新芽が出てきました(^^)

 


 

緑色の細いのが上に伸びているのが,それです。
苦労した分、うれしさもひとしおのようです。


私もこつこつとがんばろうということで、
1月2日から、毎朝5㎞のジョギングを始めました。
目的は「ダイエット」というには若い響きがして恥ずかしく、
「健康管理」といったほうがしっくりきます。


10日位続けますと、非常に充実感を覚えるようになり、
カッターシャツの第一ボタンを閉めても首が苦しくなくなってきまし

た。なかなかいい感じです。※

 

2011年1月18日 (火)

雪山

先週末,今シーズン初のボードに行ってきました。日帰りでハチ北高原です。

天気予報では,強い冬型の気圧配置のため,大雪,暴風になるといわれていましたが,土曜日のほうが荒れる,と伝えていたとかいないとかで,日曜日なら大丈夫だろうと,日曜日にいくことにしました。

いうてもハチ北だし大丈夫だろうという考えもあったかもしれません。

 

しかし,ハチ北でも危険だったのです。

中国自動車道から舞鶴若狭自動車道,そして北近畿豊岡道を通っていくのですが,どのあたりからだったか,雪がちらつきだし,さらに路面には雪がうっすらとつもり,最後にはどこをみても真っ白という状態になりました。

高速道路は規制がかかり,関所を設け,雪用タイヤを装着している車両のみ通行を許可していました。

さらにすすむと,ここは兵庫県か?!というくらいの辺り一面の雪景色!

2011年1月18日 (火)

地位が人をつくる

映画「エクスペリメント」を観ました。

40年前,アメリカの大学で実際に行われた心理学実験から着想したという触れ込み。

ドイツ映画「es」のハリウッドリメイク版だそうです。

エイドリアン・ブロディとフォレスト・ウィテカー,アカデミー俳優を2人も起用してます。

まあ,おひとりは,どうかすると,ツルベ師匠と錯覚してしまうんですが。

高額の報酬を約束して集めた被験者を看守役と囚人役に分け,雑居房と監視室を備えた模擬の監獄に,2週間閉じ込める。

看守役は制服と警棒を身につけ,囚人役は,名前ではなく番号で呼ばれるなど,本物さながら。

日本の民事訴訟と米国の民事訴訟の違いをご存じでしょうか?

 

日本の民事訴訟と米国の民事訴訟の大きな相違点としては,

①陪審制であること

②懲罰的賠償があること

③ディスカバリー制度があること

です。

 

日本でも刑事裁判では裁判員裁判が一定の重大事件についてのみ採用されていますが,米国では刑事裁判のみならず,民事裁判でも陪審制を採用し,原告勝訴か被告勝訴か,原告勝訴の場合の救済内容(例えば損害賠償額)について原則として一般の方が判断します。

2011年1月15日 (土)

大学入試センター試験

 

いまさらですが、新年明けましておめでとうございます。

 

 

新年明けて・・・といえば、

 

仕事や学校が始まって1週間ほど経ち、ようやく落ち着きかけたところに実施されるのが、センター試験ですね。

 

 

今日も、日本中でたくさんの受験生が受けている様子で、

 

事務所近くの、学問の神様、大阪天満宮は、大繁盛です。

 

 

それにしても、今日・明日はとても寒いようです。

 

私も、はるか昔ですが、

 

高校の同級生らとともに、会場である、近くの私立大学へセンター試験を受験しに行ったのを何となく覚えています。

 

(でも、結果は芳しくなかったので、あまり思い出したくないのですが)

最近のコメント

«  
  »
 
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 
 
 
 

アーカイヴ

リンク

大阪弁護士会 総合法律相談センター
rss2.gif