イベントのお知らせ
「第62回日本弁護士連合会人権擁護大会第3分科会プレシンポジウム えん罪被害救済へ向けて~再審弁護の苦労とやりがい~」を開催します
| 日 時 | 2019年(令和元年)9月19日(木)午後6時30分~午後8時30分 | 
|---|---|
| 会 場 | 大阪弁護士会館 12階 1203会議室 (大阪市北区西天満1-12-5) 地図 | 
| 概 要 | 再審事件弁護団の弁護士が、以下の観点から、各事件の活動を通した経験を話し、再審弁護の苦労とやりがいをお伝えいたします。 ①各えん罪事件が作られていった真因はどこにあったのか ②えん罪を晴らすための本人、家族の苦労、弁護団の新規明白な証拠解明の努力と、証拠開示 ③捜査のゆがみ、違法捜査、証拠隠しとの戦いと、請求審での裁判所の姿勢を変革するうえでの教訓 ④再審法改正に向けての提言 | 
| 問い合わせ先 | 大阪弁護士会 司法課 TEL:06-6364-1681 | 
| 一時保育 (要予約・無料) | [対 象]原則、首がすわっている乳児~未就学児、小学生相当年齢児 [時 間]イベント開始15分前から終了15分後まで [申込期限]9月4日(水)締切 お申込みを希望される方は、上記問い合わせ先までお電話でお問い合わせください。 | 
| 手話(文字)通訳 (要予約・無料) | 手話(文字)通訳を希望される方は、チラシの裏面申込フォームの「手話(文字)通訳を希望する」にチェックいただくか、下記申し込みフォームよりお申し込みください。 [申込期限]9月4日(水) | 
| 申込方法 | 当ページのフォームからお申込みいただくか、チラシを印刷して所定事項を記入しFAXにてお申込みください 【参加申込フォームはこちら】 | 
 
            

