イベントのお知らせ

憲法市民講座「進行する軍事化にNO!―戦争を起こさないため私たちにできること―」

日 時 2025年10月25日(土)13:30~17:00
会 場 京都弁護士会館地階大ホール及びZoomウェビナーによる配信
概 要 安保三文書(2022年12月)以降、九州・沖縄・南西諸島を中心に全国各地で基地強化・防衛力強化の施策が進んでいます。安全保障上の脅威を想定し、相手の攻撃に備えて防衛力を強化することで「抑止力」を整備することが目的とされています。
しかしながらこのような流れの行き着く先に待つものは、絶え間ない軍拡競争と、再びこの国が戦場となることの現実的危険ではないのでしょうか。それは恒久平和主義を謳いあげた日本国憲法前文・9条の理念とも整合しない未来となるでしょう。今こそ私たちは冷静に隣接するお互いの国・国民を理解することから再スタートし、対話と交流を通じて紛争の芽を摘み、東アジアの平和構築のためにできることを模索するべきと考えます。
本プレシンポジウムでは、近畿二府四県で現在進行中の基地強化・軍備拡大の状況を踏まえ、如何にして戦争への流れを止め、平和構築へ大転換を図るのか、その具体的方法を皆さんと模索していく機会としたいと思います。
申込方法 【お申込みはこちら】
問い合わせ先 大阪弁護士会委員会部司法課(近弁連憲法問題連絡協議会担当事務局) TEL:06-6364-1681
ページトップへ
ページトップへ