お知らせ一覧
2008年度
- [ 2009年3月23日 ] 「カルデロン・ノリコさん一家の在留問題に関する会長声明」を掲載しました
- [ 2009年3月16日 ] 「南河内法律相談所」を開設します
- [ 2009年2月6日 ] 「新保険法施行に向けた約款の見直しに関する意見書」について
- [ 2009年1月29日 ] 「死刑執行に抗議する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年12月19日 ] 年末年始の法律相談・弁護士紹介業務について
- [ 2008年12月18日 ] 「大阪駅北地区第2期開発(梅田北ヤード)に関する意見書」を掲載しました
- [ 2008年12月9日 ] 「第8回大阪弁護士会人権賞」受賞団体が決定しました
- [ 2008年11月27日 ] 第10回大阪弁護士会市民会議(平成20年6月16日)の議事概要
- [ 2008年10月28日 ] 「死刑執行に抗議する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年10月24日 ] 「労働者派遣法の抜本的改正を求める会長声明」を掲載しました
- [ 2008年10月17日 ] 11月1日~30日は「児童虐待防止推進月間」です
- [ 2008年9月29日 ] 山本恵一会員について(会長談話)
- [ 2008年9月26日 ] 「大和都市管財国家賠償訴訟・控訴審判決に関する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年9月16日 ] 労働者側の労働事件相談が無料になります
- [ 2008年9月11日 ] 「死刑執行に抗議する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年8月22日 ] 第8回「大阪弁護士会人権賞」候補者の推薦及び応募について
- [ 2008年8月8日 ] 会員逮捕に関する会長談話を掲載しました
- [ 2008年8月8日 ] 9月1日に遺言・相続センターが開業します!
- [ 2008年8月6日 ] お盆の法律相談・弁護士紹介業務について
- [ 2008年7月24,25日 ] 天神祭における交通規制に伴う駐車場の利用制限について
- [ 2008年7月23日 ] 第9回大阪弁護士会市民会議(平成20年2月27日)の議事概要について
- [ 2008年7月17日 ] 7月23日に千里法律相談センターを開設します
- [ 2008年7月2日 ] 「ホームレスの自立支援等に関する基本方針(案)」についての意見書を掲載しました
- [ 2008年7月1日 ] 「イノベーションと知財政策に関する研究会」の政策提言及び報告書(原案)に対する意見書について
- [ 2008年6月24日 ] 「淀川水系流域委員会の存続及び同水系河川整備計画原案の見直し、再提示を求める会長声明」を掲載しました
- [ 2008年6月17日 ] 「死刑執行に関する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年6月17日 ] 「山本恵一会員」について
- [ 2008年6月5日 ] 「国籍法違憲訴訟最高裁大法廷判決に関する会長声明」を発表しました
- [ 2008年6月5日 ] 民間競売制度(非司法競売手続)の導入に反対する決議を発表しました
- [ 2008年6月4日 ] 「取調べの可視化に関する法案の参議院法務委員会可決に関する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年5月27日 ] 直ちに「取調べ全過程の録画(可視化)」制度が実現されることを求める決議を発表しました
- [ 2008年5月26日 ] 「精神障がい者権利擁護システム事業」(精神医療オンブズマン制度)の存続を求める要望書を掲載しました
- [ 2008年5月22日 ] 「消費者による消費者のための消費者行政新組織の実現を求める意見書」について
- [ 2008年5月21日 ] 第59回 日本弁護士連合会定期総会実施に伴う駐車場の利用制限について
- [ 2008年5月19日 ] 司法修習生合同事務所説明会のご案内
- [ 2008年4月25日 ] 「一部録画を排し、真の取調べの可視化(取調べ全過程の録画)を求める会長声明」について
- [ 2008年4月21日 ] 「自衛隊のイラク即時撤退を求める声明」について
- [ 2008年4月10日 ] 「死刑執行に関する会長声明」を掲載しました
- [ 2008年4月1日 ] 平成20年度役員のご挨拶