弁護士会から
会長声明等 (2018年度)
- [ 2019年1月29日 ] 改めて少年法の適用年齢の引下げに反対する会長声明を発表しました
- [ 2019年1月15日 ] 外国籍会員の調停委員任命を求める会長声明を発表しました
- [ 2018年12月27日 ] 死刑執行に抗議する会長声明を発表しました
- [ 2018年12月21日 ] 大阪市消費者保護条例に基づく不当な取引行為の指定の改正及び解説の公表に関する会長声明を発表しました
- [ 2018年12月07日 ] 会員の起訴報道に関する会長談話を発表しました
- [ 2018年11月26日 ] 会員逮捕に関する会長談話を発表しました
- [ 2018年11月02日 ] 会員逮捕に関する会長談話を発表しました
- [ 2018年10月02日 ] 大阪市消費者保護条例に基づく不当な取引行為の指定の改正に関する会長声明を発表しました
- [ 2018年9月28日 ] 刑事法廷内での手錠・腰縄使用問題国賠請求訴訟判決についての会長声明を発表しました
- [ 2018年8月10日 ] 東京医科大学一般入学試験における女性差別の徹底解明と改善を求める会長声明を発表しました
- [ 2018年8月02日 ] 「消費者契約法の一部を改正する法律」の成立に対する会長声明を発表しました
- [ 2018年7月31日 ] 最低賃金の大幅な引上げを求める会長声明を発表しました
- [ 2018年7月26日 ] 死刑執行に抗議する会長声明を発表しました
- [ 2018年7月19日 ] 成年年齢を引き下げる「民法の一部を改正する法律」の成立に対する会長声明を発表しました
- [ 2018年7月06日 ] 死刑執行に抗議する会長声明を発表しました
- [ 2018年6月25日 ] 大阪北部地震にあたっての会長談話を発表しました
- [ 2018年6月05日 ] 「公文書改ざんと隠蔽の再発防止及び公文書等の管理に関する法律の改正を求める会長声明」を発表しました
- [ 2018年5月15日 ] 「特定複合観光施設区域整備法」案(いわゆるカジノ解禁実施法案)に反対する会長声明を発表しました
- [ 2018年4月24日 ] 滋賀県彦根市内で発生した少年事件の実名等報道に関する会長声明を発表しました